skip to Main Content

8/2 「愛と平和のハーモニーコンサート」がNHKで放映!

8月2日(土)17:15〜

敬愛する玉置浩二さん、世界で活躍されるマエストロ柳澤寿男さんの「愛と平和のハーモニーコンサート」がNHKで放映されます!
涙なしでは見られないほど感動した公演ですので、ご興味ある方は、ぜひご覧になって下さいね^_^

指揮者の柳澤さんは、コソボ紛争地域でバルカン室内管弦楽団を設立され、今もなお活動中でいらっしゃいます。
昔は、練習中に練習場に手榴弾を投げられたこともあったそうで、18年以上に及ぶ長いご苦労があり、

敵同士だった民族が、一つの楽団で音楽で交わり演奏することにより、少しずつその悲しみや怒りが溶け合っていったとのこと。。。

ご出演されたラジオ番組で柳澤さんは「音楽に国境があってはならない」との力強い言葉を残されています。

そんな、命の危険を抱えながらも柳澤さんが成し遂げられてきたことの重さ、
音楽による平和活動に感動された玉置さんは、「歓喜の歌」という曲を書かれ、このコンサートでも演奏されました。

平和を祈り、せつなくも力強い希望に満ちた旋律に、心が躍動し洗われる曲、
どんなことがあっても前を向こうと思える美しい曲。

そしてこの日の演奏のために、バルカン室内管弦楽団は来日し、大阪交響楽団とのハーモニーが生まれたのです。なんとも感慨深い舞台でした。。。

実は、先日、柳澤さんは、大河ドラマ「べらぼう」のオーケストラコンサートにもお越しくださって、
ロサンゼルス在住のジョン・グラムが日本の江戸の文化のことをこんなにも理解し、作曲された楽曲に驚かれながらも

文化が交わることの素晴らしさを語っていらっしゃいました。

250年の平和が続いた江戸時代だったからこそ生まれた「浮世絵」をはじめとする美しき芸術たち。

美しき音楽もまた、人の心を癒し、人の心の美しさのなんたるかを思いおこさせ平和を連れてくる。

柳澤さんが成し遂げていらっしゃるこの平和への響き、振動が多くの方々に届きますよう、そして今も続くこの活動をたくさんの方々知って頂きますよう、心からお祈り致しております✨

この愛と平和のコンサート、もちろん私も、大好きな友人@Risa Kamijmaちゃんと伺いました!

りさちゃんは、7月27日(日)に開催するコミュニティ「平和村」で

「戦後80年 平和を祈るための学びの会〜本当の祈りを知るために〜」と題して平和への講演をしてくれます。

これまでは、理解されなくても、孤独であっても、その想いを絶やさず
被災地支援や歌唱奉納など、自分なりの形で平和活動をして参りましたが、
平和への想いを胸に活動する方々に出逢い、その細かな活動を知れば知るほど、感銘し、背中を押されます。

一歩一歩わたくしも精進し、平和への祈りを、歌で捧げたい。そう思っています。

───────────────────
NHK MUSIC SPECIAL
玉置浩二 ~愛と平和のハーモニー~
───────────────────
【再放送】
NHK総合テレビ (中国地方をのぞく):2025年8月2日(土) 17:15~18:00 放送予定
※NHKプラスで同時配信・1週間見逃し配信
NHK総合テレビ(中国地方):2025年8月4日(月) 23:50~翌 0:35 放送予定
【出 演】 玉置浩二
【指 揮】 柳澤寿男
【演 奏】 バルカン室内管弦楽団 × 大阪交響楽団
【語 り】 坂本美雨
【歌唱楽曲】『田園』『夏の終りのハーモニー』『メロディー』ほか
10年目の節目を迎えたオーケストラとの共演
“太陽の塔” の眼前で開催したコンサートをNHK独占放送
「愛と平和」をテーマに掲げ、全国を訪ねた “鎮魂の旅” に密着
放送後、大きな反響が寄せられ、戦後80年という節目を迎える8月にこの番組のアンコール放送が決定しました
Back To Top